2015年08月02日
高3生は8月が受験の要(かなめ)高2、高1生は8月が転機!
本日ホルトホールで代ゼミのスーパー講師の西谷昇二先生の講演会がありましたが、暑い中参加していただいた生徒の皆さんや保護者の皆さん有難うございました。参加者の皆様から
「西谷先生の人生観なども含めた興味引かれる内容で今後の勉学におけるモチベーションが向上した」、
「これからの勉強の原動力になると思った」、
「西谷先生の人生観に基づいた話のお蔭で受験勉強へのやる気が出た」、
「勉強の話だけでなく体験談も入っていて良かった」、
「いろいろな普段聞けないような話を聞くことができたからとてもためになった」、
「先生の話に自分に響くことがあったし教え子からの手紙の内容が良かった」、
「講演内容が分かり易く楽しかった」、
「先生の話が面白かった」
、「刺激的な話だった(笑)くいのない人生にするために今がんばろうと思った」、
「サテラインの画面で授業を受けていた先生を見ることができてよかったモチベーションが上がった責任を持って頑張りたい」、
「飽きさせない講演内容でとてもおもしろかった」、
「どんな勉強をすればよいか分かった」、
「自分の信じる夢を信じようと決意できた」、
「夢のことを熱く語ってくれ、とても心に響いた」、
「8月この1ヶ月間どうすれば良いか見えた」、
「自分の夢について非常に深く考えさせられ、これからもっと自分の夢に真剣に向き合って生きたい」、
「8月に頑張らないと!!!ってやる気がすごいでた」、
「夢の話を聞いて、どんな小さな夢でもいいのかっと思われはげまされたきがした」
「この夏頑張ろうと思った」、
「人生について学べた」、
「貴重な経験となった」、
「今後の自分のありかたを真剣に見直すことができるよい器械となった」、
「受験に向けていい刺激をもらえた」、
「勉強のきっかけになった」、
「まだ先のこだけど、これから何をすべきか考えることができた」、
「自分の将来について考えることができた」、
「自分の英語を学習することに対する考え方が変わった」、
「自分が今何をすべきかはっきりと考えさせられた」
など参加者の生徒の皆さんが、この8月から自分の夢に向かって大学受験勉強に
いかに取り組むかのきっかけが得られたと思います!!
代ゼミサテライン予備校O,N,Kはこれからも生徒の皆さんが将来の夢を
かなえられるように応援していただきたいと思います!
本日は代々木ゼミナール西谷先生の講演会イベントへのご協力ご協賛
誠に有難うございます。
「西谷先生の人生観なども含めた興味引かれる内容で今後の勉学におけるモチベーションが向上した」、
「これからの勉強の原動力になると思った」、
「西谷先生の人生観に基づいた話のお蔭で受験勉強へのやる気が出た」、
「勉強の話だけでなく体験談も入っていて良かった」、
「いろいろな普段聞けないような話を聞くことができたからとてもためになった」、
「先生の話に自分に響くことがあったし教え子からの手紙の内容が良かった」、
「講演内容が分かり易く楽しかった」、
「先生の話が面白かった」
、「刺激的な話だった(笑)くいのない人生にするために今がんばろうと思った」、
「サテラインの画面で授業を受けていた先生を見ることができてよかったモチベーションが上がった責任を持って頑張りたい」、
「飽きさせない講演内容でとてもおもしろかった」、
「どんな勉強をすればよいか分かった」、
「自分の信じる夢を信じようと決意できた」、
「夢のことを熱く語ってくれ、とても心に響いた」、
「8月この1ヶ月間どうすれば良いか見えた」、
「自分の夢について非常に深く考えさせられ、これからもっと自分の夢に真剣に向き合って生きたい」、
「8月に頑張らないと!!!ってやる気がすごいでた」、
「夢の話を聞いて、どんな小さな夢でもいいのかっと思われはげまされたきがした」
「この夏頑張ろうと思った」、
「人生について学べた」、
「貴重な経験となった」、
「今後の自分のありかたを真剣に見直すことができるよい器械となった」、
「受験に向けていい刺激をもらえた」、
「勉強のきっかけになった」、
「まだ先のこだけど、これから何をすべきか考えることができた」、
「自分の将来について考えることができた」、
「自分の英語を学習することに対する考え方が変わった」、
「自分が今何をすべきかはっきりと考えさせられた」
など参加者の生徒の皆さんが、この8月から自分の夢に向かって大学受験勉強に
いかに取り組むかのきっかけが得られたと思います!!
代ゼミサテライン予備校O,N,Kはこれからも生徒の皆さんが将来の夢を
かなえられるように応援していただきたいと思います!
本日は代々木ゼミナール西谷先生の講演会イベントへのご協力ご協賛
誠に有難うございます。
Posted by 塾大分代ゼミONK at
20:55
│Comments(0)